ペンテコステ対バプティストの信条:(知るべき9つの壮大な相違点)

ペンテコステ対バプティストの信条:(知るべき9つの壮大な相違点)
Melvin Allen

キリスト教には、特定の聖句の解釈や強調に基づいて、いくつかの流れ(枝分かれ)があります。

これらの運動の中には、教義的な立場に関する独断と慈愛の度合いが異なり、類似点もあれば、正統派キリスト教の範囲外とみなされるフリンジグループもある。

この図は、左がペンテコステ系、右がバプテスト系の教派を表しています。 このリストは決して網羅的なものではなく、各支派の最大教派が含まれているだけです(左または右は、政治的忠誠を推測するものではないことにご留意ください)。

ユナイテッド・ペンテコステル・チャーチ ベテル教会 アポストリックチャーチ チャーチオブゴッド フォースクエアゴスペル アッセンブリーズ・オブ・ゴッド カルバリー/ヴィンヤード/ヒルソング アメリカ福音自由教会 コンバージ ノースアメリカンバプティスト サザンバプティスト フリーウィルバプティスト ファンダメンタル/インディペンデントバプティスト

バプテストとは何か?

バプテストとは、簡単に言えば、信者のバプテスマを信奉する人のことです。 彼らは、救いは聖霊の再生作用によってもたらされる信仰による恵みのみによるものだと主張しています。 服従の行為として、またキリストを受け入れたことを示すために、ローマ6:1-4を示すように、浸礼することを決めることができ、その信仰の確認としては、信仰への忍耐によって示される。

ペンテコステとは何か?

ペンテコステ派は、救いは信仰による恵みのみによるものであると信じる者で、多くは服従の行為としての浸礼も信じるが、さらに一歩進んで、本物の信仰は、霊の洗礼として知られる第二の洗礼によってのみ確認できるとし、その洗礼の証拠は、霊の奇跡的贈り物によって示されるという。使徒2章のペンテコステの日に行われたように、異言を話す(グロッソラリア)ことです。

バプテストとペンテコステの共通点

ペンテコステ派とバプテスト派は、「救いはキリストのみ」「神は父、子、聖霊の三位一体」「聖書は霊感を受けた神の言葉」「キリストは教会を贖うために戻ってくる」「天国と地獄がある」というキリスト教の正統な教えで一致しているところがある。

バプテストとペンテコステの教派の由来

ピリピの教会(使徒16:25-31)やコリントの教会(1コリント14)にはペンテコステ派と思われる信仰があった。 しかし、各派の最近の動きを見てみると、よりよく理解できるだろう。を理解するためには、1500年代の宗教改革以降から始めなければなりません。

バプテストの起源

現代のバプテストは、17世紀イギリスの教会迫害と内戦の激動の時代に、ローマ・カトリックに似た信仰と幼児洗礼(paedobaptism)を実践する英国教会への適合を強く求められたことに端を発します。

ジョン・スマイスとトーマス・ヘルウィスという2人の男が宗教の自由を求めてオランダに渡り、バプテスト教会の「聖書が支持するのは信者の洗礼のみで、幼児の洗礼は支持しない」という結論について最初に書いたのはジョン・スマイスである。

迫害が緩和された後、ヘルウィスはイギリスに戻り、やがて一般バプテスト教会連合を結成した(一般とは、贖罪が一般的に適用される、あるいはそれを受けることを選択した者に救いが与えられると信じるという意味)。 彼らはヤコブス・アルミニウスの教えにより近い位置にいる。

この頃、ジョン・スピルスベリー牧師を起源とする別のバプテスト教会連合が生まれた。 彼らは、より限定的な贖罪を信じ、神のすべての選民に対して救いを確定させると信じていた。 彼らはジョン・カルヴァンの教えと歩調を合わせていた。

両派とも新世界の植民地に進出したが、運動の発展とともに特殊バプテスト、あるいは改革派・ピューリタン派がより多くなった。 初期のアメリカン・バプテストは、古い信徒教会から多くの信者を獲得し、第1、第2次大覚醒リバイバルで大きな力を持った。 アパラチアや南部の植民地・州からも多くの人が入信した。この頃、バプテスト派は、やがてアメリカ最大のプロテスタント教派である南部バプテスト連盟と呼ばれる教会連合を形成しました。

確かに、これは省略された歴史であり、コンバージ(またはバプテスト総会)や北米バプテストなど、様々な流れのバプテストを説明することはできません。 バプテスト神学は、オランダ、スコットランド、スウェーデン、ノルウェー、そしてドイツなど、旧世界の多くの人々が採用しました。 そして最後に、多くの解放奴隷は、元のバプテスト信仰を取り入れました。この運動から生まれた最も有名な牧師は、アメリカン・バプテスト協会の教会の牧師であるマーティン・ルーサー・キング牧師であった。

現在では、バプテスト教会に直接のルーツを持たないバプテスト神学を実践する教会が数多く存在する。 その中には、アメリカ福音自由教会、多くの独立聖書教会、多くの無教会福音教会、そしてペンテコステ派の教派・教会もある。 信者の洗礼を厳密に実践する教会は、その神学の系譜をたどる。小児洗礼は聖書の裏付けがなく、聖書の真の解釈を実践するには信者洗礼しかないと糾弾した英国セペラティスト・バプティストのジョン・スマイスに戻る。

ペンテコステの由来

現代のペンテコステ運動は、バプテストほど古くはなく、19世紀末から20世紀初頭のアメリカ、第3次大覚醒派のリバイバルやメソディズムをルーツとするホーリネス運動から生まれたものであることがわかる。

第3次大覚醒の頃、メソジスト教会から、一度だけの救いを超えて完全な聖化を求める人々の運動が起こった。 彼らは、クリスチャンは天の側で完全な聖性を達成することができ、また達成すべきであり、それは神からの第2の働き、すなわち第2の祝福に由来すると考えた。 メソジスト、ナザレン、ウエスレヤン、キリスト教宣教会アライアンスも救世軍教会も、ホーリネス運動から生まれたものです。

世紀末の1901年、カンザス州のベテル聖書学院で、アグネス・オズマンという名の女子学生が、聖霊の洗礼を受け、異言を話したと語った最初の人物とされる。そして、その実践は、日本中を席巻したホーリネス運動のリバイバルの中で、急速に取り入れられた。

カリフォルニア州ロサンゼルスのボニーブレー通りで行われたリバイバル集会では、ウィリアム・J・シーモアの説教と異言や聖霊に打たれる体験に群衆が引き寄せられた。 集会はやがて群衆のためにアズサ通りに移され、ここにホーリネス・ペンテコステ運動が誕生した。

20世紀には、ホーリネス・ペンテコステの中から、四角い福音教会、神の教会、アッセンブリーズ・オブ・ゴッド、ユナイテッド・ペンテコステ教会、そして、カルバリーチャペル、ヴィンヤード教会、ヒルソングなどが生まれました。 その中でも最近のベテル教会は、アッセンブリーズ・オブ・ゴッドの教会として始まり、さらに奇跡の賜物を重視した教会です。癒しや預言は、聖霊が信者を通して働いている証拠であり、救いの証拠である。 この教会は、奇跡を極端に重視するため、多くの人から正統派とは言えないと考えられている。

ペンテコステ系のもう一つの教派である使徒教会は、20世紀初頭のウェールズ復興から生まれました。興味深いことに、創設者は信者の洗礼を信じていました。 この教会は、イギリスのアフリカ植民地化とともに広がり、最大の使徒教会はナイジェリアにあります。

ペンテコステの分派で、正統派でない、あるいは背教的とされるものに、三位一体の神が3つの人格で統一されているのではなく、モードを持っているという理解を支持するワンネス運動や、ペンテコステの過激な形態で、実現し過ぎた終末論を信じるプロスペリティ・ゴスペル運動がある。

霊的ギフトの見方

バプテスト派もペンテコステ派も、聖霊が信者に特定の能力を授けるのは、神の国の発展と教会の強化のためだと信じています(ローマ12章、1コリント12章、エペソ4章)。 しかし、どちらの伝統の中でも、その実践の仕方には程度差があります。

典型的には、バプテストは聖霊の力強い存在を信じ、次の2つの可能性のいずれかを保持する。1)奇跡的な賜物について穏健な「開放的だが慎重な」見解、すなわち、直接的な奇跡、非正規の預言、異言を話すことの存在の可能性はあるが、これらはキリスト教信仰の規範ではなく、神の存在の証拠としては必要ない、または、神の存在を示す証拠はない。奇跡的な賜物は、教会が世界に設立され、聖書の正典が完成したとき、あるいは使徒時代の終わりと呼ばれるときに、異言を話す、予言する、直接癒すといった奇跡的な賜物が必要でなくなったと考える。

ペンテコステ派が奇跡的な賜物の働きを信じていることは、もう明らかでしょう。 さまざまな教派や教会が、これを中程度から極端なレベルまで受け止めていますが、ほとんどの場合、信者が聖霊の洗礼を受けた証拠、つまり、聖霊が内に宿り、個人が本当に救われていることを外に示す証拠として必要だと考えています。

関連項目: 私の人生にもっと神様が欲しい:今自分に問いかけるべき5つのこと

異言で話す

ペンテコステ派は、異言を話すこと(グロッソラリア)は、聖霊の奇跡的な顕現の一つであり、救いの証拠であると信じています。 このことを裏付ける聖句として、ペンテコステ派が主に用いるのは使徒2章です。 他にも、マルコ16:17、使徒10と19、1コリント12-14、さらにはイザヤ28:11やヨエル2:28-29などの旧約聖書の箇所でも支持されています。

バプテストは、停止派であれ開放派であれ、異言を話すことは救いの証拠にならないと信じている。 彼らの解釈では、使徒行伝やコリント人への手紙にある聖書の例は例外であって規則ではなく、旧約聖書の箇所は使徒行伝2章で一度成就した予言であると考える。 さらに、多くのギリシャ語で舌と訳された言葉はペンテコステ派はこれを超自然的な発声、天使の言葉、天国の言葉と解釈するが、バプテスト派はこれに対する聖書の裏付けや証拠はないと考える。 バプテスト派は、異言の賜物を、使徒時代(キリストによる教会の設立)に存在した未信者に対するしるしや証拠とみなす。Apostles)です。

コリントの信徒への手紙一14章で、パウロはペンテコステの初期形態が実践されていたコリント教会に、会衆が異言を話すことに関する規則を設けるよう明確な教えを与えた。 聖書の権威を信じる多くのペンテコステ教会や運動はこの箇所に忠実に従うが、そうではないものもある。 この箇所から、バプティストは、パウロが、異言の使用を期待していなかったと理解できる。そして、他の新約聖書の証拠とともに、異言を話すことは救いの証拠に必要ないと結論付けています。

ペンテコステ派とバプテスト派の教義上の位置関係

この記事で示したように、ペンテコステ派やバプテスト派など、より中心的なスペクトルを持つ教派は、キリスト教の教義の本質について全員が合意できることを意味する正統派とみなすことができます。

しかし、聖書がどのように解釈されてきたかによって、いくつかの違いがあります。 これらの違いは、それぞれの教義がどの程度独断的であるかによって、極端なレベルになり、それぞれの運動を左右することになります。 以下に、極端なレベルになりうる4つの特定の教義と実践を示します。

贖罪(しょくざい

バプテスト派もペンテコステ派も、キリストが私たちの代わりに死んで罪を贖ってくれたことには同意しています。 それぞれの立場が異なるのは、贖罪の適用にあります。 バプテスト派は、この贖罪が私たちの心を癒し、聖霊が宿る道を作り、聖なるものに向かう聖化の過程を始め、栄光において完全に完成すると信じています。 ペンテコステ派は贖罪をこう信じています、ペンテコステ派の中には、心の癒しだけでなく、身体の病気も癒され、聖化は外見的な現れによって証明されると信じている人もいます。また、贖罪によって、完全な聖化が栄光の向こう側で達成できる保証があると信じている人もいます。

気管支学

聖霊は教会で活動し、個々の信者に宿ると信じているが、バプテストはこの働きを聖化という内的変化と信者の忍耐のためと考え、ペンテコステ派は聖霊の顕現を信じると考えている。は、日常生活の中で奇跡的な賜物を証明する、真に救われた信者たちによって実現します。

永遠の安全保障

バプテスト派は、一度本当に救われたら、「救われない」、あるいは信仰から離れることはできないと考え、その救いの証拠は信仰への忍耐であると考えます。 ペンテコステ派は、ある時異言を話すことを「証明」し、その後背教者となったなら、かつて持っていたものを失ったはずであるから、人は救いを失うことがあると考えるのが普通です。

終末論

バプテストとペンテコステは、ともに永遠の栄光と永遠の天罰の教義を持つが、バプテストは、天からの贈り物、すなわち肉体的な癒しと完全な安全と平和は、将来の栄光のために予約されており、現在では保証されていないと考える。 多くのペンテコステは、人は現在でも天からの贈り物を得ることができると考え、繁栄福音運動はこれを極端にしたものである。信者が天の賜物を持っていないなら、神の子として保証されているものを受け取るだけの信仰がないに違いないと言うレベル(これを過現実的終末論と呼ぶ)。

関連項目: 孤児に関する25の励ましの聖書箇所(5大注意事項)

教会行政の比較

教会政治(教会を統治する方法)は、各運動によって異なりますが、歴史的に見るとバプテストは会衆制、ペンテコステ派はエピスコパル制、または地域教会の1人または数人の指導者に大きな権限を与える使徒制の統治が見られます。

バプテスト派とペンテコステ派の牧師の違い

説教のスタイルとしては、バプテスト派の説教は説明的で、ペンテコステ派の説教はトピカルアプローチが一般的です。 両派ともカリスマ的な教師はいますが、ペンテコステ派の説教者はペンテコステの神学を取り入れて説教します。を説きます。

著名な牧師やインフルエンサー

バプテスト運動で有名な牧師や影響を受けた人物は、ジョン・スマイス、ジョン・バニヤン、チャールズ・スポルジョン、ビリー・グラハム、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、リック・ウォレン、ジョン・パイパー、アルバート・モーラー、ドン・カーソン、J・D・グリアなどです。

ペンテコステ運動で有名な牧師や影響を受けた人は、ウィリアム・J・シーモア、エイミー・センプル・マクファーソン、オーラル・ロバーツ、チャック・スミス、ジミー・スワガート、ジョン・ウィンバー、ブライアン・ヒューストン、TDジェークス、ベニー・ヒン、ビル・ジョンソンなどがいる。

結論

ペンテコステ派では、聖霊の働きやキリスト教の体験が外側に現れることに重点が置かれ、バプテスト派では、聖霊の働きやキリスト教の変容が内側に現れることに重点が置かれます。 そのため、ペンテコステ派の教会では、カリスマ性が高く「感覚」に基づく礼拝が行われ、バプテスト派の教会では、礼拝に重点が置かれています。内面的な変化と忍耐のために、御言葉の教えにもっと重きを置いてください。




Melvin Allen
Melvin Allen
メルビン・アレンは神の言葉を熱心に信じており、熱心に聖書を学んでいます。メルビンは、さまざまな奉仕活動で10年以上奉仕した経験から、日常生活における聖書の変革力に対する深い認識を培ってきました。彼は評判の高いキリスト教系の大学で神学の学士号を取得しており、現在聖書研究の修士号取得を目指しています。著者兼ブロガーとしてのメルビンの使命は、人々が聖書をより深く理解し、時代を超越した真理を日常生活に適用できるよう支援することです。執筆以外のときは、メルビンは家族と時間を過ごしたり、新しい場所を探索したり、社会奉仕に参加したりすることを楽しんでいます。