御霊の実に関する25の重要な聖書箇所 (9)

御霊の実に関する25の重要な聖書箇所 (9)
Melvin Allen

聖書には、御霊の実についてどのように書かれているのでしょうか。

イエス・キリストを主であり救い主として信頼を置くと、聖霊が与えられます。 聖霊は一人ですが、信者の生活の中で明らかになる9つの属性があります。 聖霊は死ぬまで私たちの生活の中で働き、キリストの姿に造り変えます。

私たちの信仰の歩みを通して、主は私たちが成熟し、御霊の実を結ぶのを助け続けてくださるのです。

私たちクリスチャンの信仰の歩みは、新しい性質と古い性質との戦いの連続です。 私たちは日々御霊によって歩み、御霊が私たちの生活の中で働いてくださるようにしなければなりません。

御霊の実に関するキリスト教の名言

「聖霊の目的は人間を自制心のある場所に導くことであることを知れば、私たちは消極的に陥ることなく、霊的生活において良い進歩を遂げることができる。"聖霊の実とは自制心"」ウォッチマン・ニー

「私たちが恵みの証として重きを置くべき霊の実のすべては、慈愛、すなわちキリスト教の愛に集約されるのである。

関連項目: 税金を払うことに関する15の重要な聖書箇所

"喜びは、ただ求めるだけでは得られない。 キリスト教生活の最も熟した果実の一つであり、他の果実と同様に、育てなければならない。" ヘンリー・ドラモンド

関連項目: ぬるま湯のクリスチャンに関する25の重要な聖書箇所

信仰、希望、忍耐など、信心にかかわるすべての強く美しい生命力は、祈りのない生活では枯れ、死んでしまう。 個々の信者の生活、個人の救い、個人のキリスト教の恵みは、祈りの中に存在し、咲き、実る。 E.M.Bounds

聖書に出てくる御霊の実とは?

1. ガラテヤ 5:22-23 しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、忍耐、親切、善意、誠実、やさしさ、自制心です。 このようなものに対して、律法はありません。

2. エペソ5:8-9 あなたがたはかつて闇でしたが、今は主にあって光です。 光の子どもとして生きなさい。光が生み出す実には、あらゆる形の善、義、真理が含まれているからです。

3.マタイ7:16-17 あなたがたは、その実によって彼らを知るであろう。 人は、いばらからぶどうを、あざみからいちじくを集めるのか。 良い木はすべて良い実を結び、腐った木は悪い実を結ぶのだ。

4.第2コリント5:17 ですから、だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られたものです。 古いものは過ぎ去り、見よ、新しいものが来たのです。

5.ローマ8:6 肉に心を向けることは死であり、御霊に心を向けることは命と平安です。

6.ピリピ1:6 私は、あなたがたの間で良い行いを始めた方が、メシア・イエスの日までにそれを完成させてくださると、このことを確信しているのです。

愛は御霊の実

7.ローマ5:5 また、希望が私たちを辱めることがないのは、神の愛が、私たちに与えられた聖霊を通して、私たちの心に注がれているからです。

8 ヨハネ13:34 わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。 - (神の愛は計り知れない 聖書箇所)

9.コロサイ3:14 何よりも、私たちを完全に調和させる愛で身を固めなさい。

喜びはどのように御霊の実なのでしょうか?

10. 第1テサロニケ1:6 あなたがたは、厳しい苦しみにもかかわらず、聖霊からのメッセージを喜んで受け取りました。 このように、あなたがたは、私たちと主を模倣したのです。

平和は御霊の実

11.マタイによる福音書5章9節「平和をつくる人は幸いである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。

12.ヘブル12:14 すべての人との平和を追求し、また、聖さを追求しなさい。

御霊の実とは、忍耐

13.ローマ8:25 しかし、私たちがまだ観察していないものを望むなら、私たちは忍耐をもってそれを待ち望んでいるのです。

14.第1コリント13:4 愛は忍耐強く、愛は親切である。 それは妬まず、誇らず、高慢にならないのである。

御霊の実としての優しさとは?

15.コロサイ3:12 ですから、聖なる、愛する神の選民として、あわれみ、親切、謙遜、やさしさ、忍耐の心をもって、自分自身を鍛えなさいということです、

16.エペソ4:32 神様がキリストを通してあなた方を赦してくださったように、互いに親切にし、共感し、赦し合いましょう。

善良さは聖霊の実り

17.ガラテヤ6:10 ですから、私たちは、機会があれば、すべての人に、特に信仰者の家族に属する人々に善を行ないましょう。

忠実さはどのように御霊の実なのでしょうか?

18.申命記28:1 「もしあなたが、あなたの神、主の声に忠実に従い、私が今日あなたに命じるその戒めをすべて行うように注意するなら、あなたの神、主はあなたを地のすべての国民の上に高く据えられます。

19.箴言28:20 忠実な人は祝福されて栄えるが、富を得ようと急ぐ者は罰を免れない。

やさしさという果実

20.テトス3:2 誰も中傷せず、平和的で思いやりのある人であり、いつも誰に対してもやさしくすること。

21.エペソ4:2-3 謙虚さと優しさをもって、忍耐強く、愛をもって互いに受け入れ、私たちを結びつける平和をもって、熱心に御霊の一致を保ちなさい。

自制心は御霊の実

22.テトス 1:8 むしろ、もてなしの心を持ち、善いことに専念し、分別があり、まっすぐで、敬虔で、自制心がある人でなければなりません。

23.箴言25:28 城壁が打ち破られた町のように、自制心のない人がいる。

リマインダ

24 ローマ 8:29 神は、多くの兄弟の中で長子となるように、予見していた者を、御子の姿に合わせるように定められもされた。

25. 1ペテロ2:24 私たちが罪に対して死に、義に対して生きるために、自らその身に罪を負って木に登ってくださいました。 その傷によって、あなたがたはいやされたのです。




Melvin Allen
Melvin Allen
メルビン・アレンは神の言葉を熱心に信じており、熱心に聖書を学んでいます。メルビンは、さまざまな奉仕活動で10年以上奉仕した経験から、日常生活における聖書の変革力に対する深い認識を培ってきました。彼は評判の高いキリスト教系の大学で神学の学士号を取得しており、現在聖書研究の修士号取得を目指しています。著者兼ブロガーとしてのメルビンの使命は、人々が聖書をより深く理解し、時代を超越した真理を日常生活に適用できるよう支援することです。執筆以外のときは、メルビンは家族と時間を過ごしたり、新しい場所を探索したり、社会奉仕に参加したりすることを楽しんでいます。